顔の乾燥による皮むけ対策は化粧水が一番です。
もちろんあなたも顔の皮むけがひどいのであれば、化粧水を使っているかもしれません。
ではなぜあなたの化粧水で顔の皮むけ対策ができないのでしょうか。
本記事では「顔の乾燥による皮むけ対策」について解説しています。
こちらの記事で紹介している「顔が乾燥して皮むけする原因と間違いだらけの生活習慣と顔のケア」と合わせてお読みいただくとより理解が深まるかと思います。
このページの概要
あなたの化粧水では皮むけ対策ができない理由
その保湿成分は残念ながら…。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
残念ながらあなたの化粧水には保湿成分が入っているようで、実は入っていないと同じようなものなのです。
あなたが持っている化粧水の成分を確認してみてください。
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
といった保湿成分が名前を連ねていませんか?
実はこれら代表的な保湿成分では、顔の保湿をする事ができずに、さらに顔の皮むけがひどくなってしまう一方なのです。
たしかに、コラーゲンやヒアルロン酸も保湿する事は可能ですが、これらはあくまでもただの水分のようなもの。
いつかは蒸発してしまいます。
そして水分が蒸発する際は、もともと顔にあった水分も一緒に蒸発してしまうので、化粧水をつける前よりも乾燥した状態になってしまうのです。
つまりただの化粧水は逆に乾燥する原因という事になるんですね。
また、保湿できないからと言ってジャブジャブ化粧水を使っている方も要注意。
その化粧水を多量にぬってしまうと、さらに乾燥がひどくなる原因です。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
私たちがやらなければならないことは水分を足すのでは無く、水分を逃がさないこと。
つまり我々の体にはもともと水分があるのですから、それを逃さないようにバリア機能を高めることで簡単に保湿をする事ができるのです。
セラミドが必要
保湿成分の中にセラミドは配合されていれば、それは保湿力が高い化粧水だと言えるでしょう。
なぜセラミドは保湿力が高いと思いますか。
それはセラミドは肌の隙間を埋めてくれるので、水分が蒸発しにくくなるからです。
セラミドを肌に与えることで、バリア機能が向上し水分が外に逃げません。
それだけではなく、セラミドがバリア機能の役割を果たしてくれるので、外的刺激からも守ることができます。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
これにより洗顔時の摩擦やメイクの摩擦を軽減し、顔の皮むけ対策にかなり効果的に働いてくれます。
ですから乾燥による顔の皮むけ対策にはセラミドがなければ全く話にならないのです。
水分を足すのでは無く、セラミドで逃がさない対策が必要
クリームでの保湿はおすすめできない理由
正直、クリームでの保湿はあまりおすすめできません。
ですからまずは化粧水から顔の皮むけ対策をしていくことをオススメします。
なぜクリームでの保水がおすすめできないかというと、クリームは油分が多すぎるからです。
私たちの顔は「皮脂」という油分を分泌しています。
この皮脂はバリア機能を役割を果たし、保水やダメージの軽減などの役割があります。
皮脂は40代前後まで正常に分泌されていますから、その状態でクリームによって保湿をしてしまうと過剰油分になってしまう可能性があります。
過剰油分になってしまえば、様々な肌トラブルを引き起こしてしまうのです。
それは顔のテカリであったり、ニキビであったり。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ですから、まずはセラミド入りの化粧水で保湿をして顔の皮むけ対策をするのが一番良いですね。
もちろん化粧水で保湿をしてみて、「やっぱり自分が足りないな」と判断した場合はセラミド入りクリームに移行するという手順が一番肌に優しいですよ。
まずはセラミド化粧水で保湿後、油分が足りないと思ったらセラミドクリームに移行。
お風呂の入浴剤での乾燥対策は大丈夫?
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
上記では洗顔やクレンジングはすぐに洗い流してしまうので意味がないと説明しました。
では、入浴剤による顔の皮むけ対策はどうでしょうか。
入浴剤でなら、湯船につかりながら成分を浸透させることができるので効果的ですが、過信しすぎも要注意。
その入浴剤には
- 肌に対してどのくらいの水分の増加量があるのか
- バリア機能はどうなのか
- ミネラルは多く含まれているのか
など様々な点に注意して入浴剤を選ばなければなりません。
化粧水と合わせて、お風呂での乾燥による顔の皮むけ対策をするのであれば、こちらの記事を参照ください。
洗顔やクレンジングのみでの保湿はNG
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
最近の洗顔料やクレンジング剤では、セラミドが配合されている物も多く見受けられます。
「セラミドが入っているから、洗顔だけで保湿はしなくてもいいや」と思ったらそれは大間違い。
セラミド入りの洗顔をしたところで、結局洗い流してしまうのでセラミドは流れていってしまいます。
クレンジングも同様に、セラミドが入っていたとしても、結局は汚れと一緒にセラミドを洗い流してしまうので保湿を完璧にする事はできません。
もちろん、全部が全部セラミドが流れてしまうわけではありませんので、それで十分な方も多くいます。
ですが、顔の乾燥や皮むけがひどいのであれば、セラミド洗顔やセラミドクレンジングだけで済ますのは良くありません。
セラミド化粧水を使用するようにしましょう。
早く顔の皮むけ対策しないと…。
乾燥による皮脂の過剰分泌
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
乾燥による顔の皮むけ対策をしないと、乾燥による皮脂の過剰分泌を招いてしまう可能性があります。
あなたが今使用している保水力のない化粧水を使用する事で、逆乾燥を招いてしまいます。
その結果、肌が「保湿しなければならない」と頑張ってしまい、皮脂を過剰に分泌してしまう症状に陥ってしまうこともあるのです。
ですからまずあなたがやらなければならないことはセラミド入り化粧水を購入する事です。
過剰分泌になってしまうと、様々な肌トラブルに悩まされる原因となってしまうので注意が必要。
かゆみを伴う
顔が乾燥し皮むけしている状態はつまり、肌のバリア機能が働いていない状態と同じ。
バリア機能が働いていなければ、なんてことのない刺激でも敏感に反応してしまい、かゆみを伴う症状が出てしまいます。
さらに症状が悪化すると、痛みを感じるようになってしまうので早めの対策が必要です。
敏感肌やアトピーの方もバリア機能が働いていないので、かゆみや痛みを伴いますよね。
顔の乾燥の皮むけがひどくなると、アトピーや敏感肌の症状にどんどんと近づいていってしまうので要注意。
セラミド化粧水はどれを選べばいい?
セラミドの選び方
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
セラミド化粧水と言っても様々な種類があります。
その中でもセラミドの種類にはこだわりましょう。
セラミドにもいくつかの種類がありますが、
- ヒト型セラミド
- 合成セラミド
- 馬型セラミド
などがあります。
この中で最も効果が高いのはヒト型セラミドです。
逆に、それ以外のセラミドに関しては、全く意味を成しません。
さきほど、セラミドは肌の隙間を埋めると説明しました。
人間の皮膚の隙間を綺麗に埋められるのはヒト型セラミドのみです。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
それ以外のセラミドでは綺麗に隙間を埋めることができないため、その隙間から水分が蒸発してしまいます。
ですから、セラミド化粧水を選ぶ時は、ヒト型セラミド配合の化粧水にしましょう。
ヒト型セラミドを足すには?
ヒト型セラミドを足す方法は2つあります。
1つ目は、肌の機能を改善し、内側からセラミドがあふれるようにする事。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
セラミドが肌の内側から生まれるようにするには、「お米の化粧水のみに含まれているライスパワーNo.11」を使用する事で、力でセラミドを生み出すようになり、乾燥肌を改善していくことができます。
2つ目は、ヒト型セラミドが配合されている化粧水を使用する事。
![[Tags] ageru6 顔の乾燥による皮むけ対策は保湿が一番!始めは化粧水から始めよう](https://ictforeducators.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
化粧水自体にヒト型セラミドが配合されているので、使ったらすぐに保湿する事が可能です。
ただしこれは一時的にヒト型セラミドを足しているだけなので、時間が経ったら再び化粧水を付けなければなりません。
要するに
- 若干の時間を要するけれどもお米の化粧水で乾燥肌を根本的に改善するか
- 乾燥肌の根本改善はできないけれど今すぐに保湿するか
のどちらかという事。
おすすめの方法は、お米の化粧水で乾燥肌の根本改善を目指しながら、完治する間はヒト型セラミドを足す化粧水で顔の皮むけ対策をしていくという方法が一番効率が良いのではないでしょうか。
次のページでは肌の水分量を上げる化粧水について説明しています。
次のページを読むことで肌の水分量をグングンあげることができ、あなたの顔の顔の皮むけ対策に必ず役に立つはずです。